寿々禰君と喫茶店デート(違
二人してスイーツ男子してるんですが、流れ的にはもうそろそろ終着に向けて・・・というくらいかな。
このスレの最後には・・・とか言ってたくせに、もう奴は「寿々禰兄さん」と呼んでおりますw
そして友達とか、からかい甲斐がある(ちょっと違う)とか言われたり、心配されたり・・・これはもう、惚れざるをえない。
も、ときめいがとまらない・・・w
寿々禰君と星祭。
浴衣着て合流しました。どういう雰囲気に持っていくかすらまっさらだったので、ずるいことにあちらに託してみました。
暗に人ごみの中で友達!!って感じで星見ますか、それとも二人きりでしっとりと星見ますか、と。
そしたら二人きりの方を選んでくれて・・・!!!
うああああああ、そ、そんな、いいんですか!二人きりで夜の森なんてそんな!(そこまで深く考えてないと思うよw)
某方風に言うと、彼の言動にいちいち(萌えの)反応しすぎて生きているのが辛いお・・・
愛君とバトル選手権。
バッチ奪われた!ってことはこれもそろそろ終了の兆しですね。
久しぶりにカズでバトルロルしたのでとても楽しかったです。
そして個人的に、カズは溺れた愛君に咄嗟に「愛!!」って呼び付けで呼んだところから、いつの間にか呼びつけが定着したんじゃなかろうかと予想しております。
ライネル君と海賊幽霊討伐。
絶賛エンプたんから逃げ惑うカズ・・・。カズはきっとすっごく嫌だと思いますが、背後はもうおいしいぜ・・・と常にによによしております。
そして絡んでみるとなにげライネル君が調子いい感じのイケメンで惚れております(
これもきっとバトルロルはいるよね・・・楽しみ。
表だからあんまりひどいの出来ないけど。
皇帝のバトルロルを書いた事がないので、まずそこを楽しみにしています。
いきなり強敵出たらさくっとカズに吸収されちゃうけどね・・・。
ハロルド
ロベ君と部屋飲み。
終了しました。一応勝負はしつこいまでの粘りでハロの勝利ですが、最終的に奴、スッゴイかっこ悪かったですねw
酔いが足に来てこけそうになったり、眠くて瞬きが長くなったり。
部屋が花に埋め尽くされて安らげなくなったら仕方がないから自分の部屋に呼んでやる(ちょっと違う)と言われて、え、なに、ロベ君と寝食を共に?マジで、え?なんという紅得?と最高に滾ったなんて・・・←←
風呂上りのロベ君とかみれるんですね、ご馳走様です!!!(((
兄様と罵りあいの後睦言。
・・・・・・・・・・・恥ずかしい!!なにさらすんじゃ!www
もう、キミたち何がしたいの・・・w
全力で抵抗するよりも、全力で受け入れる方がよっぽど恥ずかしいんですね、初めて知りました。
ハロのほうも在りし日のブルー君のように「早く終わらせてしまおう・・・」な感情かもしれない。
心と体は別物・・・的な展開好きです・・・ニヤリ(なに
バロックハート
シルバ君とバトル。
いえーい、バトル突入。私的にバロックはそれこそ人間と違って長い年月を生きているし、元は魔族であるパーシヴァルの相方だった訳だし、だいぶ容赦ない&抜け目ないと。
まだ遊んでる風な言動を繰り返してますが、そのうち敵意ぎらぎらになるのかもしれない。
あと、まだわかりませんが、ハロルドで一つ増やしたい・・・です。
・・・・・・・・・・・あれ。いま、7スレだった・・・?あれー?wwwwwww
まぁ、でもぼちぼちペースが追いついているので大丈夫でしょう。
今の紅は元気やまもり、暴走路線です(?
なんも調べずに名づけた私が悪いよ、ニュアンスで決めたからだよ、ああ、私の阿呆。
・・・・・・・・・・・・・あのさ。
「ハロルド」ってさ・・・「Harold」って書くんだけどさ・・・
名前の意味ってあるじゃない?
戯れにあれを調べてみたら・・・「軍隊」と「力」を組み合わせたもの、総じて「軍を統率するもの」
ぎゃあああああああああああああああああああ!
軍隊嫌いのPCなのに!軍隊に酷い恨み持って壊滅させたPCなのに!wwwwww
なんてこった・・・私の阿呆・・・
ちなみにガリアンローズは私が適当にくっつけて(けずって?)作った苗字なので由来は無いです・・・。
ただ似たような名前で「バーガリアンローズ」とか「ブルガリアンローズ」とか香水の原料になっているものがあります。
・・・・そこから派生したと考えられなくもないのだがハロに香水って・・・ホストか(((
紅がガリア戦争の当たりの話が好きで、サンホラが好きだから出来た苗字です・・・突っ込まないで!!www
ブリジットに祝福される薔薇になると・・・((((((((
そしてメインPCのカズのほうは・・・両方とも思いつきというか・・・みんなそんなもんでしょ!
「姫純」は「kiss me」から来ております。
それはカズのキャラが元々はもっとイケイケ(死語)で、軟派な男だったからなんですけど・・・今のキャラに作り変えたとき、苗字変えようか・・・いやしかし、kiss meってからかわれたりとかしたら美味しくないか!?とそのままに。
彼は一人にはそのことを言っていますが、いまのとこからかわれてないですね、残念(え
「一貴」は前にも書きましたが、闇末の「邑輝一貴」から頂きました。
好きだったキャラということもあるし・・・響きが好きで。
総じて漢字の意味を調べると
「姫」身分の高い貴婦人
「純」混じりけが無い様
「一」ひとつ。物事の最初。
「貴」尊い
と、えっらい物々しい感じに・・・www
あと折角日本人名なので姓名判断もやってみた。
●総合的な運勢
才能があり、負けず嫌いで、強い信念と決断力をもって前進する人なので、指導者の立場に立ちやすいでしょう。しかし、権力志向の面があるために、敵もつくりやすいでしょう。謙虚さを忘れないようにすれば、地位、名誉、財産ともに栄えていくことでしょう
●家系的な運勢
文化的な背景を持つ家系でしょう。時代の表舞台で、栄枯盛衰の流れに翻弄された家系でもあります。働き者の女性をいると、繁栄します。
●仕事の運勢
指導者となるための技術や資格を取得すると、やる気と実力に厚みが加わり、成功が早いでしょう。能力主義の職場で力を発揮する人です。
●愛情面の運勢
よい収入源を得て、金運、子供運、仕事運がいいでしょう。内外の信用も抜群です。生活は堅実で、一時的に損をしてもすぐに取り戻します。ただし、男性の場合は女性を好む傾向があり、女性の場合は後家、再婚の暗示があります
●社交運
人がよさそうに見えますが、他の人の言葉や態度に傷つきやすく、依頼心も強いため、不平不満がつい多くなって、まわりの人からの協力や援助に恵まれにくい面があるでしょう
●性格
情が深く、正直で笑顔を絶やさず、真面目に熱心に物事を対処するので、まわりからの人気は上々です。目上の引き立てもあって、確実に前進し、地位や財産を築くことでしょう
●人間関係
誠実な明るさで、まわりの雰囲気を新鮮にする力をもっています。温かくて良い家庭環境に育ち、仕事も家庭も順調で幸せな人生をおくることでしょう
●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。
ぶっふ!当たってね?wwwwwwwwww
なんて現代会社パロ?(そっちか
女好きか・・・そうか・・・まぁ奴だって健全な男の子だからな(なに
と、改めて見てみると面白かったのだ。
派生キャラも調べてみようかなー・・・。
あ、姓名判断はここでしましたよ。
http://www.koufuku.ne.jp/happyseimei/
計算あってなくね・・・?
カズ2、ハロ3か。・・・まぁ、まだ大丈夫、いけるよ、うん。
あれ?何でハロのほうが多いの・・・メインPCカズなのに。
それはカズは私の理想キャラで、ハロは私の好きなキャラだからです、すみませんwww
カズは表で星祭。
寿々禰兄さんを誘うことに成功したんだぜ・・・www
甚平着せようかと思ったんだけど、まぁここはしっとり行こうと思って浴衣に。
白っぽいのにしようとは最初から決めてたんだけど、ただの真っ白だと死装束みたいだよな・・・と柄を捜し始め。
男物の浴衣って地味ねー・・・と思いつつ、まぁ花柄も似合わないこともなさそうなんだけど・・・PLがどう思ってるかはともかく、カズは男なら男らしく!!とか思ってそうだから。
シンプルに絣模様に。
でも腕捲くっちゃった。これでヨーヨーとか下げてたら見た目的には完璧です。何がって紅の好み的に(((
どうやってこの二人で星見ようか実は結構まっさらなんですけど・・・ま。
カズは結構憧れていると思われる、寿々禰兄さんに。
朗らかで優しくて、一人旅するくらいに心が強くて、自分を子ども扱いしない。
決して秘密の顔があるって言われて後ろの人が過剰に反応したからじゃないんだからね!!
ハロは・・・というか裏でバロック初具象化。
バロック初スレは女化に決定しました。
うほーい、引越ししてからの新メンバーさんかな?
ところでみんな紅の腹黒好きとか銀髪短髪好きとか気付いてるの、心の中が丸見えなの?そうなの??
シルバ君の銀髪短髪という設定に早くも動悸が止まらない。
頭の中で勝手に彼を想像している、すみませんwww
女化のバロック絵も描かなければなぁ。
絵茶ではかるーく描いたけども、落書き過ぎて保存してない。
ま。男バージョンと同じでもうちょっと目が大きくて口が小さくて、ボンキュバーン(死語?)な感じで。
彼はバトル寄りな様ですね。
バトルロル久しぶりだから萌える・・・!!
さーぁ、たぶん今私が動かすキャラの中で一番非道な奴が戦うぞーう、頑張るぞーうwwwwwww
ハロブルでmagnet・・・。
たつみさん、こういうことですか、分りませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤がハロ、青がブルー(まんまや)、黒が二人。
「magnet」
流星P
盛る炎が 心の端に灯る
いつの間にか燃え広がる熱情
オレの鷲が 不規則に飛び回り
お前の手に傷跡を付けた
絡み合う指ほどいて
唇から舌へと
許されない事ならば 尚更
燃え上がってく
抱き寄せて欲しい 確かめて欲しい
間違いなど無いんだと 思わせて
キスをして 塗り替えて欲しい
魅惑の時に酔いしれ溺れさせてくれ
束縛して もっと必要として
愛しいなら執着を見せつけろ
「おかしい」のが たまらなく好きになる
行けるトコまで行けばいいさ
迷い込んだ心なら
簡単に融けてゆく
優しさなんて感じる暇など
無いくらいに
繰り返したのは あの夢じゃなくて
紛れも無い現実の俺達
触れてから 戻れないと知る
それでいいんだ・・・誰よりも大切なお前
夜明けが来ると不安で
俯いてしまうオレに
「大丈夫」と囁いたお前も
悔いているの?
抱き寄せて欲しい 確かめて欲しい
間違いなど無いんだと 思わせて
キスをして 塗り替えて欲しい
魅惑の時に酔いしれ溺れたい
引き寄せて マグネットのように
例えいつか離れても捕まえる
触れていて 戻れなくていい
それでいいさ 誰よりも大切なブルー
なんだこれ!ど恥ずかしー!!!!!!!!!
っていうか歌詞がほとんど変わっていない罠・・・あ、前作もそうでしたねw
いちいち解説を入れるってのもなんだけど、苦し紛れに入れる。
ハロブルの場合、か細い火がいつの間にか灯って・・・というよりも一気に(主にハロルド方向からの)灼熱がわっ、と押し寄せていつのまにやら互いに焦がれあう・・・って言う雰囲気なのかな、と解釈。
ちなみに蝶のままでもよかったとこを鷲に変えたのは、なんとなく紅の中でブルーのイメージが黒鷲だったから。
そんで燐粉をつけるなんて生易しい愛情でなく、ざっくりと傷を残すほどの想い。
夜明け~、の不安がるトコは、二人の場合二人の関係に不安がってるんじゃなくて、それぞれの境遇に、かなと。
ブルーは世界を変えるため、常に前を向いて、でも時折不安に押しつぶされそうになる。
ハロは「大丈夫」だって囁くけど、その目もどこか揺らぐ。
それは過去に己がした失敗のせい・・・?そんな雰囲気を出したかったのだが。
で、最後の方。
散々キスをして、抱き寄せて、とブルーの方がハロに執着していると見せかけて。
いつか巡り会うのではなく、離れたら捕まえる。
誰よりも大切なブルー、と実は真っ直ぐな彼を見て依存し、執着しているのはハロの方だった・・・なんて。
いやあああああ、恥ずかしいいいいいいい!!
ど、ですか・・・あってますか・・・これでいいですか・・・紅の顔はによによしっぱなしです・・・。
ミス&ミスターコンテスト始まりましたね!
そして、もう私の恥さらしいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
おまwwwステキ絵師ばかりで死にそうwww何故出した紅!!
・・・背景に失敗し、時間も迫り・・・もういいわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!と潰したなんていう経緯が・・。
もう、もう・・・恥ずかしくて画面から消え去りたいです。
死にそう・・・ああんwww
そしてハロルド、お前わざわざ写真撮るためにポーズとったんかよ・・・
もう・・・なんか何重にも恥が塗り固めらていく、ああwwwwwww
20日まで長いよう・・・w
お初はPL名@PC名でお入り下さい。
稼動スレ状況
カズ:11 休止2
カズ&ハロ:1
ハロ:8 休止1
宗:2
京:3 休止1
うちの子も人様の子も大好き。
いつも変な妄想してます。実にすみません。
windows messenger
nongrata☆hotmail.co.jp
PL交流後なら登録はご自由に。でも名乗ってくれないと拒否っちゃうのでお気をつけを。