わああああああああ!
ずっと見たい見たいと思っていた「ジーザス・クライスト=スーパースター エルサレムver」のアンコール公演あったあああああ!わあああ、見たいー!
うう、紅さんの大好きなミュージカル…っていうか劇団四季…で、愛してやまないキリスト×マグダラのマリアのくだりを(と言うわけではない)最後の晩餐のくだりをやるなんて…ホイホイすぎるだろ!
くそう、見に行きたい…凄く見たい…しかしA席で6000円か、痛いぜ…学生時代は半額で行けたから結構行ってたんですけど、最近はさっぱりですね。
行きたい行きたい…↑あれは見たこと無いですけど、ライオンキングは何度見てもいいし(もう5回は見てる気がする)、異国の丘は愛し過ぎてCD買ったし、CATSは可愛いし、ウエストサイドストーリーはあのアメリカン丸出しな雰囲気が楽しいし。あ、あとヴェニスの商人も気になる…
ああ、ヤバイ…すっごい今ムラムラと四季への熱が…
仕事の様子で考えよう…
オレ生まれ変わったらミュージカル団員になるんだ…←←←
そういえば武者さんがブログで言ってた家のPC同士で得手不得手(バトル面)っていうの、何だか楽しそうなので私も考えてみたんだぜ!
カズVSハロ
噛み合わせはばっちり。
ハロのほうは最初様子見とばかりに従来の拳銃から焔を放つ、の方法で威嚇しつつ、カズの方はもう結構対魔法戦の経験も積み始めたので掻い潜って懐に飛び込み、打撃を加えることは可能なはず。
スピードは格段にカズの方が上なので、一度懐に入られるとかなり厄介。
が、近距離で弾丸発砲と無作為な喧嘩打撃で距離を取ったり。
最終的には経験の差でハロの勝ち。
カズVS宗
ちなみに全部表での健全バトルで考えてますからね…。
ぶっちゃけ勝負にならない。
最初は宗も水流防壁を造ったり、氷の飛礫を放ったりと応戦しそうだけれども、驚くほどのスピード差があるのであっさり転ばされて縫いとめられて「まいりました」宣言、カズの勝ち。
カズVS京
一番噛み合うんじゃないかな。
どっちも遠距離を持たない同士、しかし刀がある以上間合いは京の方が有利。
仕掛けるのはカズの方か。
相手は目に見える武器だし、突っ込んで行って何発か狙って、また軽く後退して距離を取る感じ。
京は最初様子見に軽く攻撃する程度なんだけど、生来若い逸材と戦うのが好きな人種なので、途中からゾクゾクして非道な手に走りそうな予感が((
けど、髪とか引っ掴んで刀の切っ先突きつけたところで反撃に振るわれた蹴りに急所の顎捕らえられて、一瞬意識飛ばされた所為で刀落とし…とかなりそうなのでカズの勝ち。
ハロVS宗
勝負にならn((((
焔と水、と言うことで能力的には宗の方が有利と見せかけてハロさん電撃も範疇ですからね…。
互いに其の場から一歩も動かない魔法戦になるんじゃないかな。
ただ、ハロは銃から撃つっていう方法しかないのに対し、宗は自分の周りに発生させるのも、相手の周りに発生させるのも自由自在なので一応ずぶ濡れにはされると思う。
あたり一体水浸しにされたところで電流流して感電KOハロの勝利、ですかね。
ハロVS京
後ろの人的に一番オイシいバトルシーンになりそうな予感。
長髪同士!ハスハス!じゃ、なかった((
二人とも余裕めかしてる割に全力注がないと潰される、みたいな。
この二人なら先手はハロかな。やっぱり焔の弾丸で。
けど京はなんか曲芸かよといわんばかりに刀で弾き落としたりしそう、相当量の焔じゃない限り。
スピードは京の方があるはずなので、刀の間合いに詰めるのは不意をつければ可能。
が、ハロは過去にずっと付けねらってた敵が剣だったので、其の間合いには慣れてる筈。
&相手が大人だから容赦も無い筈、なので足関節とか肘とかピンポイントで焼き尽くして動きを奪う。
最終的には刀は素手で受け止めたままに額に銃突きつけて辛勝だけどハロの勝利。
宗VS京
勝負にn((もういい。
水芸とはたいした児戯よ…とか言いそうな予感。
相手の様子見て完璧格下子供扱いしてサッサと終わらせようとするかな、京は。
宗が水流防壁で刀を阻むんだけど、大人のいやらしいところで口車に乗せるなりして油断したところを喉元に切っ先突きつけそう。
長引かせばめんどうそうだけど、大概にして速攻一撃必殺狙った京さんの勝利。
こんな?wwwよく分からんかった、かwww
安直に並べると
ハロ>カズ=京>>>>>>>>>>>>>>宗
みたいな感じですかね…ただ、ハロとカズ&京の間も然程離れきってるわけではないです。
カズには経験で、京には魔法で勝っているようなもの。
正直条件次第でこの三人の勝負結果はいくらでも変わると思う。
ちなみに純潔魔族の癖に最弱の宗たんですが、裏バージョンになるか、もしくは中の人が現われれば逆転しますよw
コミュ名:早口言葉劇「お綾」
演目種:オリジナル劇
演者人数:6人
開演日:7/1,7/2,7/4,7/5
時間:14:00,17:00(一回の公演は30分程度)
場所:第一希望2棟3階舞台ホール、第二希望1棟2階大ホール、第三希望2棟2階多目的ホール
衣装:手作り。明治~大正の日本をイメージした和服と洋服の混合。
演者・裏方参加形態:台本オリジナルアレンジ、コミュ内練習風景トピックロル、練習風景・公演中絵作成展示
観覧参加形態:コミュ内観客参加トピックロル、公演中自PC&演者絵作成展示、自RP内で劇を見に行ったという行動ロル
こんな…ものでしょうか。
実のところ私も出し物をした事がないので何が必要なのか未知の状態です←
衣装の案は近々出したい予定。多少のファンタジーは取り入れたいですね。
そして今更裏方の募集を始めました(((
名前のみの参加おkなので、興味を引かれましたら是非是非。
仕事なだけで怠いのになんでまた遥々電車乗って知らない店に行かなきゃならんのだ…
と、昨日ぶちぶち文句垂らしつつ「この不満は萌えで発散!」とばかりに絵茶に突撃。
羽樺さんとリアルタイムでは初遭遇いたしまして、きゃあああ!セロたんかわゆいよう!コウ君かわゆいよう!るーさんふつくしぃぃぃぃ!等と悶絶。
…えぇと、初っ端から変な人全開ですみませんでした…(((
コウ君を描かせてもらったり、最近新入学のセクシーお姉様…は、ハードルが高すぎたので、そのアームメイトのおにいやんを描かせていただいたり。
おにいやん格好いいよぉぉぉwwwwww
私が描くと迫力が足りないけど…今度リベンジする!
とか萌えの補給をたっぷりして。
ちなみにメッセのいつも通りの手段でぼんやりといかがわしい会話もして←←←
もうMP(萌えポイント)は満タン!よし寝る!
明日は他店だからちょい早く出るけど、8時8分の電車に乗れば余裕だし、世の会社員の方々に比べれば楽勝楽勝、さておやすみなさーい!!
―――――――目覚めたら7時56分だった←←←←←←
いやー…一発で目覚めたよね、嫌な汗が噴出したよね(((
どスッピンのまま駅まで走ったよ…間に合わなかったけど。
一応余裕を持った時間設定だった&駅から店は店長が車で迎えに来てくれた><ので、事なきを得ましたが…大事な仕事の前日に調子乗っちゃいかんなwww教訓!
ちなみに他店でやることなんてレジか品出ししか無いので、本日はこってりまったり妄想が練れました((((
コウ君と、おねーやんおにーやんと、べーさんと、ルイルイとロゼさんは本日脳内で酷くピンク色です、ごめんね><←←←
紅さんはこの雑誌を買って如何するつもりなんでしょうか^^^^^^^^
暇だなーってコンビに眺めてたらこんなん見つけて思わず買っちまったよ…
右のページのトコなんかガン見しちゃったよ…
ふーん…南部はトマトソースノパスタね…オリーブオイルベースのシンプルな料理ね…へー…←←←
其れはおいておいてw
学園祭の告知がされましたね!
今年コンテスト無いの!!?あれ!?
ちょ、ちょっと待ってもう一回後で読んでくるけどね…ううん。
ともかく、早口言葉の劇は以前からお知らせしていたように、募集を掛けてみました。
集まると…いいなぁ…(
っていうか早口言葉が得意っていう新入生さんを見つけて、かぶったぁ!!!!!(企画が)と驚愕したんですが、もう以前のブログに載せちゃってたし、それに反応してくれていた人もいたので結局遂行してしまいました。
うーん、うまくいくやら?
ひとまず此れでカズは演劇、ハロはバケツカフェ(予定)と決まったので、後の二人は如何しようか…動かせるだろうか、寧ろ。
今のところ普通に参加が有力です。
ちなみに今のところハロ以外は学園祭を回る人、星見を一緒に…って言うのも無いので、お誘いなどあれば喜んで飛びつきます^^
あ、もしかしたら「ケッ、恋人なんざいらねぇ!!同士諸君、今夜は飲もう!!」な残念会はカズに引き継がせてもらおうかと思ったり←←←
色々皆様とお話したいですー。
週末を越えたら物凄い量のレスが来てた件…
が、がんばる!がんばる!
返そうと思って読んだら萌えて萌えて悶えて先に進めないなんてそんなことは…(
今日仕事じゃなかったのに仕事場行っちゃってえっらく恥かしい思いをした、紅です…←
っていうかこれで4回目くらいです…。
はずかしっ><
仕事場まで歩いて5分じゃなければもっと切ないところですが、恥かしいだけで済む距離でまだ良かった。
片道一時間とかだったら立ち直れないですよね。
昨晩は久しぶりに萌え窓に呼んで頂いてありがとうございました。
あ、いや…アレな窓は頻繁に呼んで貰ってますけどって言うか呼びつけてますけど…スイマセン((
しかし余り居れなかったのが悔しかった…あの後なに話したんだろう、ギリギリ。
ちなみにあんまり発言してなかった理由は無論狙撃を練ってたからですよ。
オーバーザレインボーとか言われてから書き始めたから、物凄い早書き校正無しの低クオリティでしたがすんません…其のうち加筆しますね。
ところで、昨夜話しました演劇の件はもしかして具体的になりました?
なってなかったら一本投じたいと思うのですが。
題して「早口言葉寸劇」(?)
台詞がすべて早口言葉である演劇で、元は私が声のお仕事を齧らせてもらった時に練習で行っていたものです。
たとえば…
『嘉兵衛さんにお見舞いに行ってくれるかい?嘉兵衛さんといえば二人いるが、親も嘉兵衛、子も嘉兵衛、親かへい子かへい、子かへい親かへいの方の嘉兵衛さんだからね。
六軒町(むのきまち)の曲がり短い六曲がりの六軒目(むのきめ)の曲がり目が六軒屋で、その隣の嘉兵衛さんよ。
嘉兵衛さんはヨモギ餅が好きだから、大皿の上に大ヨモギ餅、小皿の上に子ヨモギ餅をよそってあげてね。』
と、言うように台詞が普通に早口言葉で続いていくんです。
これを…カズでやりたいと思って。
最低人数は六人。
一応もう主筋は出来上がってます、もう随分前にやっていたので記憶が遠のいてまだまだ手直しが必要なんですけど。
で、学園祭でやれたらな、と練っております。
学園祭の案内が出た辺りで掲示板とかにどかーっと貼るなりウェブ日記で集めるなりして声をかけますが、カズ以外の五人は出来れば私でない他PC様が演じてくれると嬉しいな、なんて。
勿論集まらなかったら仕方が無いのでうちの子でやりますけども…
演者六人それぞれに通しの台本を渡します。
此処でこんな動作を取る、此処で毎回噛んでしまう、などなどはPC様ごとに出していただき、紅がまとめます。
(初日は噛んだが最終日は完璧!とかでもよし。)
コミュを立てて其の出来上がりを一本本筋として立てて。
何処かの台詞でいきなり観客に振る、という観客参加型を取ります。
これは学園祭当日の話になるので参加は自由です。何人でも、コミュを閉じるまでいつでも。
観客側の参加PC様は演者の早口言葉に終始驚いた、というロルでもいいし、いきなり振られている人を見て笑った、というロルでもいいし、自分が振られて噛みまくった、或いは演者よりも完璧に言い切ってやったというロルを書き込んでいただくわけです。
…っていうのを考えてるんですけど、どうでしょうか。
コミュの中には演者用に練習風景とか、打ち上げとか、そういうトピックも立てたい。
言葉中心の劇になるので絵の方は派手にはならなかろうが絵も描きたいですしねー…
と、ひとまず構想を練ってます!
学園祭が近くなったらもっと詳しく告知しますが、既知だろうが初対面だろうがガンガン参加していただけると嬉しゅうございます!
お初はPL名@PC名でお入り下さい。
稼動スレ状況
カズ:11 休止2
カズ&ハロ:1
ハロ:8 休止1
宗:2
京:3 休止1
うちの子も人様の子も大好き。
いつも変な妄想してます。実にすみません。
windows messenger
nongrata☆hotmail.co.jp
PL交流後なら登録はご自由に。でも名乗ってくれないと拒否っちゃうのでお気をつけを。