今日仕事じゃなかったのに仕事場行っちゃってえっらく恥かしい思いをした、紅です…←
っていうかこれで4回目くらいです…。
はずかしっ><
仕事場まで歩いて5分じゃなければもっと切ないところですが、恥かしいだけで済む距離でまだ良かった。
片道一時間とかだったら立ち直れないですよね。
昨晩は久しぶりに萌え窓に呼んで頂いてありがとうございました。
あ、いや…アレな窓は頻繁に呼んで貰ってますけどって言うか呼びつけてますけど…スイマセン((
しかし余り居れなかったのが悔しかった…あの後なに話したんだろう、ギリギリ。
ちなみにあんまり発言してなかった理由は無論狙撃を練ってたからですよ。
オーバーザレインボーとか言われてから書き始めたから、物凄い早書き校正無しの低クオリティでしたがすんません…其のうち加筆しますね。
ところで、昨夜話しました演劇の件はもしかして具体的になりました?
なってなかったら一本投じたいと思うのですが。
題して「早口言葉寸劇」(?)
台詞がすべて早口言葉である演劇で、元は私が声のお仕事を齧らせてもらった時に練習で行っていたものです。
たとえば…
『嘉兵衛さんにお見舞いに行ってくれるかい?嘉兵衛さんといえば二人いるが、親も嘉兵衛、子も嘉兵衛、親かへい子かへい、子かへい親かへいの方の嘉兵衛さんだからね。
六軒町(むのきまち)の曲がり短い六曲がりの六軒目(むのきめ)の曲がり目が六軒屋で、その隣の嘉兵衛さんよ。
嘉兵衛さんはヨモギ餅が好きだから、大皿の上に大ヨモギ餅、小皿の上に子ヨモギ餅をよそってあげてね。』
と、言うように台詞が普通に早口言葉で続いていくんです。
これを…カズでやりたいと思って。
最低人数は六人。
一応もう主筋は出来上がってます、もう随分前にやっていたので記憶が遠のいてまだまだ手直しが必要なんですけど。
で、学園祭でやれたらな、と練っております。
学園祭の案内が出た辺りで掲示板とかにどかーっと貼るなりウェブ日記で集めるなりして声をかけますが、カズ以外の五人は出来れば私でない他PC様が演じてくれると嬉しいな、なんて。
勿論集まらなかったら仕方が無いのでうちの子でやりますけども…
演者六人それぞれに通しの台本を渡します。
此処でこんな動作を取る、此処で毎回噛んでしまう、などなどはPC様ごとに出していただき、紅がまとめます。
(初日は噛んだが最終日は完璧!とかでもよし。)
コミュを立てて其の出来上がりを一本本筋として立てて。
何処かの台詞でいきなり観客に振る、という観客参加型を取ります。
これは学園祭当日の話になるので参加は自由です。何人でも、コミュを閉じるまでいつでも。
観客側の参加PC様は演者の早口言葉に終始驚いた、というロルでもいいし、いきなり振られている人を見て笑った、というロルでもいいし、自分が振られて噛みまくった、或いは演者よりも完璧に言い切ってやったというロルを書き込んでいただくわけです。
…っていうのを考えてるんですけど、どうでしょうか。
コミュの中には演者用に練習風景とか、打ち上げとか、そういうトピックも立てたい。
言葉中心の劇になるので絵の方は派手にはならなかろうが絵も描きたいですしねー…
と、ひとまず構想を練ってます!
学園祭が近くなったらもっと詳しく告知しますが、既知だろうが初対面だろうがガンガン参加していただけると嬉しゅうございます!
お初はPL名@PC名でお入り下さい。
稼動スレ状況
カズ:11 休止2
カズ&ハロ:1
ハロ:8 休止1
宗:2
京:3 休止1
うちの子も人様の子も大好き。
いつも変な妄想してます。実にすみません。
windows messenger
nongrata☆hotmail.co.jp
PL交流後なら登録はご自由に。でも名乗ってくれないと拒否っちゃうのでお気をつけを。