忍者ブログ
スタ学在学中のカズ・ハロ・宗・京PLによる妄想ブログ。 スタ学関係者様のみコメント、リンク歓迎。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日から?ポイントアップキャンペーンしてますね。
ばりっばりレスして溜めてやるんだから!!
って、ポイント溜めてうちの子らは如何するのだろう・・・。
ランクアップくらいしかないよねぇ・・・。
お店やるようなキャラはいないし。
でもランクアップってしてる人いるのかしら?
ポイント払ったところで合否は運任せという・・・おそろしあ!
でも折角なので、頑張ってポイント溜めます・・・。
カズばっかりになりそうだけど。

ところで女装クラウンさんkwsk((((((((



昨日の絵茶。
昨夜はパソコンつけないつもりが、相方が仕事で遅くなるというのでこれ幸いと始めまして。
絵茶に人がいるなー…と入ってみたら、超絶色男なシギたんが・・・!!
なんという素晴しさ・・・やはり神だな・・・と見入っていると「描いて」と言われ(いや、私だけに言ったんじゃないけど)
じゃあ折角だから、隣に習って動きのある絵でも・・・と30秒ドローイングを引っ張り出して失敗。
構えを描きだして・・・失敗。
うおおおおおおおおおん!!と嘆いていたら、トキさんがご自分の絵の傍らマンツーマン指導を繰り広げてくださる。
わあああああん、師匠、ついていきますうううう!
↑ これで伝わったか不明ですが、カズのファイトスタイルはテコンドーが基本なので、がっつりした深い構えではなく、こうしたところからバトルが始まります。
蹴り描写が多いのはスタイルがテコンドーだからで、殴る系の描写が苦手だからってことでは・・・ないんですよ・・・。
この絵の途中でなんだか、二人で共闘しているように見えるな・・・って思ったんですけど、この二人なら・・・
近接なので敵にカズが突っ込む→カズを気にせずシギたんが魔法を放つ→「あっぶねーだろうが!」「えー、だってじゃまなんだもん!」
・・・って言う情景が目に浮かびます・・・。
ちなみにですね、勝てなそうな眼鏡のお方ですが、むしろ先にシギたんが寝返りそうなのでダメですよw

あ、私信ですがね。
…いいのよ、公開しなくて。
私にだけ送りつけてくれればいいんですよ・・・!!!←←←
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
キターーーーーーーーーーーー
下のと合わせて……こう……滾りました
ねーさんもししょーも、なんで皆絵茶で有り得ない美麗クオリティ叩きだすんですか
神の右手(左手?)なんですねわかります

一瞬テコンドーと聞いてギャグ漫画日和のテコンドー少女ライムちゃんが出てきましたwwwwwww
テコンドーの知識が全くないので、想像しようとするとアレになってしまいます

ところでクラウンって女装しましたっけ??????
落ち武者 2010/10/15(Fri)23:54 編集
>落ち武者氏
何言ってんだい君…
俺は見たよ、あのギリギリの状況から一枚描き上げたという君の絵を…
美麗クオリティはどっちだ、畜生!!精進します←←

ギャグ漫画日和なついwwwww
でもテコンドー少女は知らない!!私が古いから!?
奥の細道にばっかり悶えてるから!?(((((

ちなみにですね、女装クラウンさんとは、カオス味キャンディのあれです。
説明文を見て其処で滾った私はもう、クラウンさんのファンだといっていいと思う(
紅@カズ・ハロルド・宗・京 2010/10/18(Mon)20:01
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163 
Admin / Write
なにかあったらはるところ
繋ごう、ハロウィンイラストの輪!
細々と募集ちゅw



新しい音を頂戴
常時乱入歓迎。入室の折は自分も乱入されても構わないという心構えで。
お初はPL名@PC名でお入り下さい。

稼動スレ状況
カズ:11 休止2
カズ&ハロ:1
ハロ:8 休止1
宗:2
京:3 休止1
最新コメント
[09/02 桜花]
[08/31 タオルPL(suke)]
[08/30 魅沖]
[04/14 紅蓮]
[02/21 紅蓮]
プロフィール
HN:
紅@カズ・ハロルド・宗・京
性別:
女性
自己紹介:
姫純一貴・ハロルド=ガリアンローズ・Shu=Einhard・椿木京一郎PLです。
うちの子も人様の子も大好き。
いつも変な妄想してます。実にすみません。

windows messenger
nongrata☆hotmail.co.jp
PL交流後なら登録はご自由に。でも名乗ってくれないと拒否っちゃうのでお気をつけを。



カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]